11月29日(水)日本料理マナー講習会が調理コース1年生を対象に料亭義経にて開催されました。
郷土の旬の食材を用いて,お客様をもてなすことや五色五味五法や五大節句に至るまで,調理師として役立つ…
トピックスTOPICS
11月28日(火)ダイニングルームで,保護者への感謝の集いが,食物コース2年生により行われました。
保護者の感謝の集いは,2年間の調理実習の成果を保護者の方々に味わっていただく行事です。
…
11月24日(金)食物コース3年による総合調理実習が開催されました。
本日のメニューは,麻婆豆腐,白ご飯,春雨サラダ,卵スープ,黒ゴマプリンで,中華の日でした。
ボリュームたっぷりで,味…
11月21日(火)体育館で教育講演会が開催されました。
講師:株式会社PBM代表取締役 学校法人麻生塾統括アドバイザー 三並 恒功 様
ゲスト:インフルエンサー 石川 翔鈴 様
…
桔梗祭2日目販売の部の写真です。
10時の開始前に雨が降り,準備等大変でした。
また,一日風が強い天候でしたが,数多くの方々に来場いただきました。
誠にありがとうございました。
…
桔梗祭2日目ステージ発表の部の写真です。
体育館では,ステージ発表が開催されました。
CHK杯カラオケ大会では,予選会,決勝大会と熱唱が繰り広げられました。
決勝大会の前に,橋口先…
11月18日(土)桔梗祭2日目の展示販売部門の写真です。
校舎内で,体育,教養,調理,食物コース1年生,書道部,美術同好会が実施しました。
…
…
11月17日(金)桔梗祭が4年ぶりに一般入場解禁で開催されました。
1日目は,体育館にて舞台発表が実施されました。
吹奏楽部,バンド,Hip Hop,ダンス,映像,フラダンス,K-POP…
11月8日(水)~16日(木)の期間,桔梗祭に向けて準備をしています。
各学級,出店や舞台発表や展示の準備を仲良く進めていました。
当日が楽しみです。
桔梗祭日時
11月17…