1月22日(月)令和6年度入学試験が行われました。
この日を皮切りに,鹿児島県私立高校の入学試験が各地で実施されました。
朝早くから,大隅半島をはじめとして,鹿児島全域,鹿児島県外の受験…
トピックスTOPICS
1月11日(木)(公財)鹿児島県生活衛生営業指導センターによる後継者育成事業職場体験学習(出前授業)が調理コース・食物コース2年生を対象に実施されました。
指導センターから2名・喫茶飲食業から…
1月9日(火)3学期始業式が行われました。
2学期終業式に引き続き,感染症等を配慮して校内放送での実施でした。
今年も,生徒の様々な活躍を本ホームページにて紹介してまいります。
2…
12月22日(金)2学期終業式が行われました。
まず,終業式の前に大掃除をしました。
教室のカーテンを外したり,教室の壁面を拭いたり,普段以上の箇所を入念に掃除していました。
終業…
「CHK杯 スポーツフェスティバル」が昨日に引き続き実施されました。
雨予報だった為,本日も体育館と柔剣道場にて,バレーボールと卓球が行われました。
素晴らしいプレーや自…
本日,第2学期「CHK杯 スポーツフェスティバル」が実施されました。
あいにくの天候のため,体育館と柔剣道場にて,バレーボールと卓球が行われました。
生徒たちは,各クラス…
12月18日(月)食物コース3年生による幼児食実習が実施されました。
本日は,第一鹿屋幼稚園のみなさんと先生方が来校していただきました。
お食事を準備している間,食物コース3年のおねえさ…
12月15日(金)体育館で調理・食物コース3年による卒業作品展が保護者・教職員を招待して行われました。
この行事は,調理・食物コースの生徒が調理実習3年間の集大成として,生徒一人ひとりが作った…
12月15日(金)メモリアルホール3階視聴覚室で,教養コース3年生による課題研究発表会が行われました。
教養コースの3年生が緊張しながらも,高校生活の成果を堂々と発表しました。
今年度は…
11月30日(木)ダイニングルームで,保護者への感謝の集いが,調理コース2年生により行われました。
保護者の感謝の集いは,2年間の調理実習の成果を保護者の方々に味わっていただく行事です。
…