6月22日(土)開催の第1回体験入学スクールバス時刻表を掲載いたします。
※ ご利用の方は,出発時刻の5分前には停留場へお越しください。
スクールバス時刻表
…
トピックスTOPICS
6月11日(火)文理,進学1・2・3年生,体育,教養,調理,食物コース2・3年生を対象に,校内進路ガイダンスが行われました。
今回,文理・進学の生徒を対象に,大学模擬講義が行わ…
本日の1時間目に3年生を対象に面接練習が行われました。入退室の仕方や礼の仕方などを学び、生徒同士での面接練習も行いました。今日学んだことを今後の進学受験や就職試験で活かしてほしいと思います。
…
6月3日(月)、調理コース3年生、食物コース3年生を対象に接客マナー講習会が行われました。鹿児島ホテル短期大学校より、神園 涼先生をお招きして、接客八大用語や皿の持ち方、カクテルの作り方などを教えて…
本日1時間目のLHRを活用して,2年生を対象にがん教育講話が行われました。
『NPO法人がんサポートかごしま』から野田真記子先生をお招きしてご講演いただきました。
がんの早期発見のために…
5月23日(木)調理・食物コース1年生を対象に,堺市にある株式会社 堺石藤 石谷様を特別講師お招きし,包丁研ぎ講習会が行われました。
前半は包丁の種類,各部の名称,手入れの仕方などを丁寧に教え…
5月20日(月)5・6校時に本校体育館にて,創立記念行事が実施されました。
まず初めに,理事長より創立記念によせてお話をいただきました。
また,川田教諭より創立記…
朝から激しい強風が吹き荒れ,急遽テントの撤去を行い1時間遅れで体育祭が行われました。
縄跳びのとき、走るとき、風の影響を受けながらも、生徒たちは力を合わせて優勝を目指しチーム一丸となって競技に…
暴風のため下記のプログラムに変更して実施いたします。
※ 準備を生徒・職員で進めておりますが,場合によっては時間に遅れが生じます。ご了承ください。
※ 保護者の皆様の校庭へのご入場は追っ…
4月16日(火)、全学年で霧島ヶ丘公園に行って来ました。昨日は、雨が降っており天候を心配していましが、当日は晴天に恵まれ絶好の遠足日和でした。
遊具や広場、ゴーカート場などで楽しそうに遊ぶ姿が…