桔梗祭(文化祭)を開催します。展示や生徒が作った飲食物の販売もあります。
一般来場可能です。ぜひお越しください。
日時
令和5年11月17日(金)舞台発表8:50〜1…
トピックスTOPICS
11月8日(水)昨日に引き続き,昼休みの時間にパティオで,文化祭食券販売が食物コース3年生により行われました。
校内放送で案内があった後,生徒は希望の食券を求めて,大行列を作っていました。
…
11月7日(火)昼休みにパティオで,調理コース3年生により,文化祭(11/18)の食券販売がありました。
最近の集団調理実習でも大盛況ですが,本日も例外でなく,意中の食券を求めて数多くの生徒が…
11月7日(火)日本料理マナー講習会が食物コース1年生を対象に料亭義経にて開催されました。
郷土の旬の食材を用いて,お客様をもてなすことや五色五味五法や五大節句に至るまで,調理師として役立つお…
10月27日(金)遠距離歩行が行われました。
この遠距離歩行は,学校から串良平和公園の往復(17km)を歩く学校行事です。
晴天のもと,開会式はグラウンドで行われ,準備運動を体育委員長の…
10月24日(火)本校体育館で芸術鑑賞会が開催されました。
演者:GENDAI,KUROKO
GENDAI プロフィール
東京出身のダンサー/ Movement Desig…
10月23日(月)調理コース3年による総合調理実習が開催されました。
本日のメニューは,チキン南蛮,ご飯,ひじきの煮物,アサリの味噌汁,きなこ白玉の和食の日でした。
メインのチキ…
10月21日(土)第3回体験入学が開催されました。
今回も,鹿児島県内外,大隅半島広域から多くの中学1,2,3年生,保護者の方々が参加されました。
ありがとうございました!
午前の…
明日(10/21)に予定をしています第3回体験入学は,予定通り実施いたします。
8:30~9:00受付です。
・持ってくるもの・・・筆記用具・上履き・エプロン(調理・食物コース体験者)・…
10月19日(木)ホテル京セラにて調理コース2年生を対象に,西洋料理のテーブルマナー講習会が行われました。
彩りよく綺麗に盛り付けされたコース料理を前に,西洋料理の歴史やテーブルマナーを教えて…