10月27日(金)遠距離歩行が行われました。
この遠距離歩行は,学校から串良平和公園の往復(17km)を歩く学校行事です。
晴天のもと,開会式はグラウンドで行われ,準備運動を体育委員長の清水大夢さん(体育コース3年),歩行中の諸注意を生徒会長上名主遼輔さん(調理コース3年)がしたあと,各クラスごとに串良平和公園に向けて,出発しました。




往路,友人と語らいながら,秋の風景,鹿屋の街並みを楽しみ各々歩いていました。








串良平和公園に到着しチェックポイントを通過した生徒たちは,公園内で休憩したり,お弁当や持ち寄ったお菓子などを食べていたりしていました。








復路出発の時間が来て,公園内に集合し出席を確認し,各クラス奉仕委員により公園内にあるゴミをくまなく拾ったあと,学校に向けて出発しました。





順調に進んでいたかに見えたのですが,鹿屋上空に真っ黒な雲が立ち込めてきました。
(ここから雨対応のため,写真はありません。ごめんなさい。)
しばらくすると,雷を伴う雨が降り出し始めました。
それぞれ歩いている生徒たちは,雨宿りのできる場所を探し,待機していました。
それからは,学校では急きょスクールバスなどをピストン運行して,雨で濡れてしまった生徒を迎えに行きました。
しかし,バスが駐車できる場所は限られていて,全員の生徒を乗せることはかないませんでした。
雨に濡れながらも,最後まで歩きとおした生徒職員もいました。
急激な天候の変化で,雨に濡れてしまいましたが,本当にお疲れ様でした。
元気に月曜日にお会いできることを祈っております。
また,遠距離歩行に伴い,ご協力いただいた地域の方々,お世話になりました。